未分類

職場で噂話が好きな女の実態。ネチネチした日々にサヨナラする方法

奥村八重

噂話が好きな女・・・あなたの周りにいませんか?

私は元幼稚園教諭で、職員室に入ると聞こえてくるのが職員同士の噂話。

おしゃべり好きな人ほど事実を盛って話したりするので、周囲にあらぬ事実が伝わり、思いも寄らない誤解を受けることもあります。

私自身、いわゆる濡れ衣を着せられたことがあり、変に噂話を流す人がいたせいで人間不信になりました。

その結果心も体も疲弊しきっていったんです。

でもそのおかげで噂好きの心理や、対策が知れたわけで、今あなたの役に立てるとも思っています。私のような痛い経験をするのは私だけで十分です。

今後あなたが噂好きな職場の人に変な噂を流されないようにするためには、噂好きな人の心理を理解して、対策を取る必要があります。

そこでこの記事では

・噂好きの心理
・変な噂を流されないための方法

を解説していきます。あなたの身を守るためにも明日から使える対策を紹介していますので、ぜひみていってくださいね。

職場で噂を流す噂好きな女子の心理とは?

噂好きな女

噂好きな女子、なんであんなに口が軽く、人のことをとやかく言えるのでしょうか?

たまに「その話は軽々しくいうことじゃないよね・・」ということまで噂にしていることもあります。

実は、噂好きな人の中には、

悪意がなく「これはみんなに伝えなきゃ!」という気持ちで他人に話を漏らしている人もいるんです。

そこで、噂好きな人の心理を理解することで、「この人は要注意だ」と要注意人物を見極められるようになり、自分の身を守りましょう。

女性は噂を流すことに悪意がない?!

保育士 性格悪い

女性は悪気なく噂を流すことがあります。

男性でもそうかもしれませんが女性は特に自分と他人の線引きができていない人っていますよね?

いわゆるお節介。

そういうお節介な人においては、「絶対に人に言わないで」といったことについても、自分が”みんなにも知ってもらった方が良い”と判断した場合、躊躇なく周りに言いふらします。

たまに「これは内密だったんだけど、あなたには話すね?」と話を切り出す人がいますよね?

そういった人はまさに悪気なく噂を流してしまう人でしょう。「約束を破っている」とか「裏切った」という自覚がありません。

むしろ逆で、「〜〜さんのためにしていること」として自分の行動を正当化していることがほとんどです。善意で噂を流している厄介なタイプですね。

噂話をすることで安心している

女性は特に噂話をすることで安心するという習性があります。

理由は2つ。

一つ目は、噂話をするとドーパミンに似た脳内物質がでるという習性があるということです。

その脳内物質によって、不安やストレスを緩和しようとする女性ホルモンが増えるんです。

女性の職場に噂話が多いのは、無意識にこの作用を利用しているのかもしれませんね。

二つ目の理由は女性は女性たちで協力して自分たちの身を守ろうとする習性があるということ。

女性って何かと情報交換したがりませんか?実はあれは村社会から始まっています。

かつては村社会で、女性たちはお互いに情報交換をすることで自分たちの安全を守ってきました。

その習性が残っているので、女性は情報交換が盛んなんです。

例えば、「あの人偉そうにしてくるから気にしないようにね。」とか情報交換しますよね?

これは真っ当な情報交換かもしれません。

しかし、情報交換を盛んに行う習性があるからこそ、変な噂が紛れてしまうこともあります。

この場合の噂話には奇しくも悪意が入っていません。情報交換をして身を守ろうとしているだけですから。

ただ、噂を流す人の中にも明らかに悪意を持っている人がいるのも事実です。ここからは悪意を持って噂を流す人の心理をみていきましょう。

相手を蹴落としたい

女性は周囲の人を蹴落とすことで自分が優位に立とうとする習性があります。

ですので、蹴落としたいと思った相手に対して、噂を流して相手の評価、ポイントを下げようとしているんです。

ドラマのようなことが現実でも起こるんですよね。。

私も先輩に噂を流されました。

「〜〜先生は失敗が多いので私がそばで見ています。今はなんとかうまくいっていますけど・・・」とか言われ、主任から目をつけられ大変な思いをしました・・・。

相手の情報を知ることで優位に立ちたい

噂好きな人は色々な人の情報を把握することで、相手より優位に立ちたいと思っています。

つまり、「この職場のことは把握しています」状態を作りたいのです。

だからあんなに人の話に首を突っ込んでくるんですね。

噂話をしてグループを作りたい

噂話ってグループを作り結束力を高める効果があるんです。

よく

「ここだけの話ね?〜〜さんと〜〜さんって保護者から嫌われてるらしいよ」
「絶対内緒だけど〜〜さんのパパが〜〜先生のこと狙ってるらしいよ」

と切り出してから話す人いませんか?

これは秘密を共有したり、噂のターゲットを”敵”と見立てることで、グループの結束力をあげ、仲を深めようとしているんです。

注目を浴びたいと思っている

噂を流すことで自分が注目されたいと思っている人もいます。

「私ってなんでも知ってるのよ!」と周囲にアピールすることで、自分が周囲よりも優位な立場にいると感じたいがために噂をがしています。

噂好きな女子に噂を流されないための対策5つ!

噂話が好きな女

ここまでで「噂好き」の中にも悪意がある人もいれば、単に自分が注目されたくて噂を流していることはわかっていただけたかと思います。

どちらにしても、噂を流されてしまっては迷惑ですし、あなたのストレスが溜まるだけです。

そこで、ここでは噂好きのあの人に変な噂を流されないためにはどうすれば良いか、お話ししていきます。

噂好きの人の話には付き合わない

噂好きの人の話には付き合ってはいけません。

噂好きの人に対して関心を持つような態度を示すと、「〜〜さん(あなた)も同じようにいってたんだけど・・・」

と、あなたが言ってもいないことを言ったことにして噂を流されることがあり得ます。

普通のあいづちですら、あなたの発言と受け止められてしまうことがあるので、注意が必要なんです。

「わかりません」「忘れました」を使う

噂好きの人に質問されたり話を振られても曖昧な返事をしましょう。

「あ、そうだったですか?」とか「忘れました・・」とか、変に話を深掘りされないようにするんです。

噂好きの中には情報を多く持つことで人より優位に立とうと考える人もいます。それ答えなきゃだめ?というような質問までしてきます。

あなたのことをしり、噂のネタを作っているにすぎません。

そういった質問に答えてしまうと、格好の噂のターゲットになってしまう可能性があるので、簡単にその人の質問に答えてはいけないんです。

なので「わからない」「知らない」で通しましょう。

そうやって人の心に土足で入り込んでくる人は他人が嫌な思いをしているかどうかわからない人、鈍感な人です。はっきり「言いたくないので」と言っても大丈夫です。

いづれにせよ、安易に自分の話はしないようにしましょう。

プライベートの話をしない

噂好きが多い女性ならではの職場では相手と絶対的な信頼関係が結べるまでプライベートな話は控えましょう。

特に面倒で性格の悪い人ほど、普通の顔をして近づいてきて噂のネタをさらっていきます。

あなたが少しでも距離を縮めてしまうとその人はすかさずあなたのプライベートを聞き出してきて陰で周りに言いふらすんです。

悪意があろうかなかろうが、本当に困りますよね・・・なんでああなるのか・・と思ってしまうくらい。

なので、プライベートの話を安易にするのは避けましょう。

「言わないでください」は理由を添えて

もしも、噂好きな人に他人に知られたくないことを知られたとしたら、「周りには言わないでください」と一言伝えましょう。

でも、先ほどもお伝えした通り、人によっては勝手に「みんなにも知らせておかなきゃ」と判断され、噂を流される危険があります。

ですので、「この話はあなたにしかしていません。他の人にどう思われるのか不安なので、絶対に誰にも言わないでください」

と他の人に話して欲しくない理由を添えます。一言添えるだけでも噂を流される可能性は低くなります。

味方のふりをした人は要注意

「どうしたの話聞くよ?」とか優しい声をかけてくれたからと言って信用してはいけません。

なぜなら、あなたに駆け寄ってきた人はお節介な人の可能性があるからです。

これまで説明してきたとおり、お節介な人は自分と他人の境界線がありません。

なので心配して近づいてきた人の中には「この話みんなにも知らせなきゃ!」と勝手に解釈してみんなに言いふらしてしまう可能性もあるんです。

なので相談相手には、口が固そうな人を選びましょう。

もう人間不信でこれ以上頑張れそうにないなら

職場 噂 女

噂を流されたり、噂を気にして日々過ごすのって辛いですよね?

「私のことなんか言ってる??」という被害妄想のような考えになってしまうのもおかしくありません。

私は前にいた園で実際に噂を流され、身の覚えのないことまで指摘されていました。

さすがに濡れ衣を着せられた時は、精神的にも病んでしまい、とうとう環境を変えることを考え始めました。

はじめは「次の職場でも結局同じことが起こるんじゃないのかな?」なんて不安が強かったのですが、実際に転職してみて思うことは、

環境を変えてしまえば、人間関係のしがらみは一気になくなる。ということです。

もちろん今すぐに転職すべきだとは言いませんが、もし今、職場のストレスで悩んでいるなら、転職を視野に入れておかないと、私のように胃が痛くなって夜中に病院に運ばれたり、夜ねれなくなったりしてしまいます。

あなたには私のようになって欲しくないので、徐々にでもいいですから転職サイトに登録してみたり、求人をみてみたり、自分を救うためにも、今とは別の環境を知っておきましょう。

【自分の強みを知って転職のイメージを!】

[box04 title=”無料で登録できます”]保育士専門転職支援サービス【保育士バンク】[/box04]

さいごに

幼稚園は女社会です。

悪意なく噂話を流す人もいれば、悪意剥き出しで噂を流して相手を蹴落とそうとする人もいます。

噂を流されてしまうと職場に居づらくなったり、人間不信になってしまったりと、あなたにストレスがかかりますので、安易に人を信用してなんでもかんでも話してしまうのはやめておきましょう。

噂好きな人に噂を流されないためにも、

・噂好きの人には付き合わない
・プライベートの話はしない
・周りに言って欲しくないことがあるなら口止めしておく

これら記事でも紹介した対策をしましょう。

それがあなたのストレスを緩和し、幼稚園社会で生き抜く術でもあります。ぜひ参考にしてみてください。

 

また何かあれば私でよければ相談にのりますので、お気軽にコメントを残していってくださいね。

 

[box01 title=”よく読まれる記事”]私が出会ってきた性格の悪い保育士・幼稚園教諭たち。嫌な女の8つのタイプを知り対処法を知りましょう。

「幼稚園の先生を辞めて良かった」後悔しない選択をするためにいますべきこととは?

幼稚園教諭が「年度途中に辞めたい」と思った時に知っておいてほしいこと 

[/box01]

ABOUT ME
「保育士の地図」編集部
「保育士の地図」編集部
元保育士のライター集団
保育園や幼稚園で今働いている人、これから働こうと考えている人の悩みに答えるブログです。元保育士や幼稚園教諭のライターが、実体験をまじえた記事をお届けします。
記事URLをコピーしました